
みなさんこんにちは。株式会社Spirale(スピラーレ)の太田です。
以前 今話題の「リモートワーク・テレワーク」の違い を書かせていただきましたが、人気ランキングで常時上位をキープしています。アクセスいただいた皆様ありがとうございます。

コロナの影響により、より一層新しい・柔軟な働き方に注目が集まっていることがわかります。
さて、今回は石川県で実際にリモートワークをしている私がおすすめしたい作業場所6選を紹介していきます。
Hbar・Hレストラン(ハイアットハウス金沢内)

まずは2020年8月にオープンしたハイアットハウス金沢のロビーにある「Hbar」です。
【詳細】
住所 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目5−2 |
TEL | 076-256-1559 |
営業時間 | 24時間営業(※ラウンジのオープンは10:00~19:00のためホテル滞在していない方はこの時間の利用をお勧めします) |
駐車場 | 有り(有料) |
支払い方法 | 現金、電子マネー(ApplePay・Quickpay・iD)、クレジットカード |
Wifi | FreeWifi有り、接続作業必要、 パスワード不要 |
電源 | 有り(大きいデスク1つに8か所×2) |
ハイアットセントリック金沢のロビー前とレストランスペースが利用可能で、バーではこちらのメニューが注文可能です。下記メニュー表も置いてありますが、こちらはお隣のハイアットセントリック金沢内の FIVE - Grill & Loungeのものだそうです。

外資系ホテルだけあり、デザイン性が高く中も落ち着いた雰囲気で作業環境としては抜群な場所です。また、ラウンジ前だけでなくラウンジ横を通り過ぎ奥にもスペースが存在します。
お昼~夕方にかけて、ドリンクに+100円でマフィンがつけられるサービスがあり、注文しました。アルコールウエットシートを必ず渡され、バーカウンターの店員の方も厚手の手袋で対応くださるなど感染症対策も抜群です。

行き詰まった時には、テラスに出ることもできます。金沢駅のすぐ真横にあるため、出張中急ぎで作業スペースを確保したい方にも最適ですね。
ANAホテル金沢 カスケイドダイニング

次に2022年7月頃よりスタート(参考:建設工業新聞7/1号)したANAクラウンプラザホテル金沢のカスケイドダイニングのコワーキングスペースです。
住所 | 〒920-8518 石川県金沢市昭和町16−3 |
TEL | 076-224-9802 |
営業時間 | コワーキング利用は15:00~18:00 |
駐車場 | 有り(有料) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
Wifi | 調査中 |
電源 | 有り |
その他 | 1人1300円でドリンク&スナックバーを自由に利用可能 |
こちらはコワーキングスペースとしての利用のため、料金が発生しますが3時間でドリンクやスナックバーが自由に利用できるのはお得ですね。
タリーズ金沢ビーンズ店

皆様ご存じの全国展開Tully’sさんです。こちらの店舗は独立型ではなく金沢ビーンズさん店内にあります。
【詳細】
住所 | 石川県金沢市鞍月5丁目158 |
TEL | 076-239-4405 |
営業時間 | 平日:7:00~23:00 土 :7:00~23:00 日祝:7:00~23:00 |
駐車場 | 有り |
支払い方法 | 電子マネー(ApplePay・Quickpay・iD)、クレジットカード |
Wifi | FreeWifi有り、接続作業必要、 パスワード不要 |
電源 | 有り(店内と写真スペースに10か所以上) |
年中無休、早朝から夜遅くまで利用可能と最高な場所です。また、ビーンズさんと併設のため作業に行き詰まった際や調べものをしたい場合すぐに参考になる本に出会えるところも魅力的ですね。
本は購入したもののみ持ち込み可能ですので、ルールを守って利用しましょう。
スターバックスコーヒー

こちらも全国展開のスターバックスさんです。石川県内は全部で下記12軒のスターバックスがあります。(2021年2月19日現在)
- クロスゲート金沢店
- 金沢フォーラス店
- 金沢フォーラス6Fクーゴ店
- 金沢百番街Rinto店
- 香林坊東急スクエア店
- 金沢鞍月店
- 武蔵ヶ辻めいてつエムザ店
- 金沢大桑店
- 金沢野々市店
- イオンモール新小松店
- フェアモール松任店
- イオンモールかほく店
また、イオンモール白山店の出店も噂されております。
【詳細】
住所 | 各店舗の情報をご確認ください |
TEL | 各店舗の情報をご確認ください |
営業時間 | 各店舗の情報をご確認ください |
駐車場 | 各店舗の情報をご確認ください |
支払い方法 | 電子マネー、クレジットカード、 スターバックスギフトカード、 スターバックスカード (こちらも各店舗で異なる場合がございます) |
Wifi | FreeWifi有り、接続作業必要、パスワード不要 |
電源 | 各店舗の情報をご確認ください |
石川県内どのエリアにいても近くに存在することがスターバックスの魅力です。また、息抜きに季節のドリンクも楽しみながら作業できますね。
zuiun cafe

インテリアショップzuiunさんが運営するzuiun cafe。こちらは地下にブックカフェがあり、2500冊以上の本が置いてあります。インテリアショップなだけあり、店内はとってもおしゃれで静かな雰囲気です。
【詳細】
住所 | 石川県金沢市泉本町4-17 |
TEL | 076-243-5506 |
営業時間 | 平日:11:00-22:00 土日祝:10:00-22:00 火曜:定休(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 有り |
支払い方法 | 店舗にてご確認ください |
Wifi | FreeWifi有り、 接続作業必要 、 パスワード必要 |
電源 | 有り |
入店してすぐ左にあるバーカウンターで飲み物を注文後地下へ進む流れになっています。また1階ではランチも可能です。地下では Wi-Fiや電源も利用でき、静かで落ち着いた空間で作業に集中できます。
ののいちカミ―ノ

こちらは野々市市が運営する公民館です。しかし!野々市市民以外も自由に利用できるという、最高なスペースです。そしてWifiや電源も自由に利用可能、開館時間も長いため言うことなしですね。
【詳細】
住所 | 石川県野々市市本町2-1-20 |
TEL | 076-248-0521 |
営業時間 | 月曜:定休 火~日:9:00〜22:00 |
駐車場 | 有り |
Wifi | FreeWifi有り、接続作業必要(60分ごと)、 パスワード不要 |
電源 | 有り(場所によって無い場合がありますので適宜確認し、 利用ください) |
カフェと異なり飲み物代等かけずに利用できます。また場所によっては持ち込みで飲食OK。公共施設として石川県でも突出して作業環境に最適な場所です。ただし月曜は定休日のためご注意ください。
1の1

1の1はののいちカミ―ノ横にあります。「みんなの学び舎」がテーマとなっており、学校のような複合施設です。食堂・カフェ・シェアキッチン・イベントの開催・物産観光コーナー・シェアオフィスなど多くの機能が集約されています。
住所 | 石川県野々市市本町2-1-21 |
TEL | 076-259-1167 |
営業時間 | 月曜:定休(祝日の場合営業) 火~日: 11:00〜19:30LO シェアキッチン 10:00〜16:00 |
駐車場 | 有り |
支払い方法 | クレジットカード |
Wifi | FreeWifi有り、 接続作業必要(60分ごと)、 パスワード不要 |
電源 | 有り(少ないため電源の場所を確認の上利用することをおすすめします) |
店内の機能・デザインなどが こだわり抜かれており、店内にいるだけで仕事のインスピレーションが湧きそうです。 ただし朝から常に混雑しているので、長時間の滞在の場合はドリンクや食事の注文をしっかりして迷惑が掛からないようにしたいですね。
終わりに
今回は実際にリモートワークをする私がおすすめしたい作業場所5選を紹介いたしました。いかがでしたか?
ただし、カフェはあくまでも飲食店であるため、ルール・節度を守って常識の範囲内での利用を心掛けましょう。
弊社ではリモートワーク・テレワーク導入にあたって必要なツールや最適な運用のご提案をしております。導入したいけれど、そもそもどうしたらいいのか分からないなどお悩みがある方はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
※上記掲載内容の変更・削除・追加をご希望の場合はinfo@spira-le.comまでご連絡ください。